生徒会任命式
2025年10月14日 17時53分今日の6校時目に生徒会任命式を行いました。選挙管理委員が運営を務めました。
【司会・進行】 【はじめのことば】
【選挙管理委員長の話】 【新旧生徒会役員・新旧委員会委員長】
【新生徒会役員任命】選挙管理委員が、新生徒会の任命書を読み上げました。
【新委員会委員長任命】新生徒会長が新委員会委員長の任命書を読み上げました。
【感謝状贈呈】新生徒会長が、旧生徒会役員、旧委員会委員長へ感謝状を読みあげました。
旧生徒会役員、旧委員会委員長から、全校生徒への感謝の気持ちを伝えました。それぞれの役目を果たした責任ある素晴らしい挨拶でした。旧生徒会役員は、工夫しながら全ての公約をやり遂げました。委員会委員長達も常時活動を活性化させてきました。誇れる印西中を継続、そして発展させました。ありがとうございました。
新生徒会長から、旧役員のメンバーへの感謝の気持ちと、これからの新生徒会の意気込みを語ってくれました。
今年も無効票ゼロという、責任ある投票ができました。今年で4年連続となりました。こうした生徒一人ひとりが、しっかりとした気持ちで投票するので、リーダーもその期待に応え、またリーダー以外の生徒たちもリーダーを支え、生徒会活動や様々な行事を充実させることができました。誇れる印西中の生徒たちです。これからも新しいリーダーのもと、さらによりよい印西中学校を創り上げていきましょう。