日誌 2025

合唱コンクール・プレ発表会

2025年10月15日 16時06分

 1週間後の明日、合唱コンクール本番です。今日は本番を想定し、流れの確認とそれぞれの学級の合唱を発表しました。このプレ発表会から本番までの1週間でさらに完成度を高めます。毎年、それが楽しみでもあり、生徒たちの成長を肌で感じ、嬉しくもあります。

【1年生】初めての合唱コンクールですが、今日、確認した動きをしっかりと覚え、慌てずにステージに立ってください。今日は、とても丁寧に仕上げ、心地よい合唱でした。4月から、一生懸命に合唱練習に取り組んできた成果を発揮してください。

DSC03824DSC03825DSC03826DSC03827DSC03831DSC03832

課題曲『夢の世界を』 【1A】自由曲:『あなたに会えて…』

DSC03834DSC03835DSC03836DSC03837DSC03838DSC03839DSC03841DSC03842DSC03844DSC03846

【1B】自由曲『行き先』

DSC03847DSC03848DSC03849DSC03850DSC03852DSC09210DSC09211DSC09214DSC09215DSC09224

2年生は、今年で2回目の合唱コンクールです。今日は、聴くことができなかったのですが、声も変わり、表現力も必要です。昨年より難し歌になるので、自信をもってステージに立てるよう、正確な音取りが大事です。さらにその歌が伝えたいこと、自分たちが伝えたいことを表現していきましょう。

【2年生】課題曲『生命が羽ばたくとき』

DSC00257DSC00258DSC00260DSC00262DSC00263DSC00266

【2A】自由曲『響きあう命』

DSC00268DSC00267DSC00269DSC00270

【2B】自由曲『Replay』

DSC00273DSC00274DSC00276DSC00278DSC00279DSC00280

3年生は、最後の合唱コンクールです。選んだ曲も3年生だからこそ、伝えられること表現できることがあります。メッセージ力を持ってどう歌い込むか楽しみな曲です。学級への誇り、学年のプライドをもって素敵な歌にしあげてくれることでしょう。あと1週間、さらに磨きをかけてください。

【3年生】課題曲『ふるさと』

DSC03854DSC03855DSC03856DSC03857

【2A】自由曲『信じる』

DSC03858DSC03859DSC03860DSC03861DSC03867DSC03868DSC03869DSC03866DSC03873DSC03872

【2B】自由曲『花がほほえむ』

DSC03874DSC03876DSC03877DSC03882DSC03884DSC03885DSC03886DSC03888DSC03889DSC03890DSC03891DSC03894DSC03897DSC03902DSC03903DSC03906

最後は、健康管理です。体調をしっかり管理し、全員で力を出し切ることが大切です。徹底して、感染症予防に努めていきましょう。特に外出時は十分に気をつけて!