日誌 2025

授業風景

2025年5月16日 18時19分

 1校時目、2年生AB組、保健体育の授業です。陸上競技・ハードル走とリレーの授業です。

B組は、バトンパスの練習です。だんだんとスピードに乗ったバトンパスができるようになりました。

DSC06384DSC06388

A組は、ハードル走です。インターバルをリズムよく走る練習と振り上げ足、抜き足を意識した練習をしました。ハードリングの上手な生徒が、見本を見せました。

DSC06385DSC06386DSC06387DSC06389

種目を交代しました。

DSC06415DSC06417DSC06420DSC06421DSC06416DSC06418DSC06419DSC06422

1B美術の時間です。ポスターカラーは、水で溶いて使う水彩絵の具の一種です。筆に含ませる水の量に気をつけて、枠からはみ出ないように塗る練習をしました。

DSC06404DSC06407DSC06408DSC06409DSC06410DSC06412

6校時目は、校外学習や修学旅行に向けて取り組みました。

3年生は、早くも修学旅行を終えてからの事後学習のまとめ方について班で検討しました。『旅は3度楽しむ』と言われます。事前の学習で興味関心を高め、当日は調べてきたことを確認し、実物を見て感動し、仲間とかけがえのない3日間を過ごし、帰ってきたら事後のまとめをしながら思い出話に花を咲かせてください。そして充実した3日間を忘れないように、しっかとまとめましょう。

DSC06428DSC06429DSC06430DSC06431DSC06432DSC06433

2年生は、係会議でした。昨年も盛り上がったバスレク、今年も楽しみです。

DSC06434DSC06435

班長会は、最終確認です。

DSC06436DSC06437DSC06438

1年生は、帰ってきてからのまとめの新聞づくりと各自の校外学習の目標を書いた掲示物を作りました。学級の掲示物作りも進めました。

DSC06439DSC06440DSC06441DSC06442DSC06443DSC06444DSC06445DSC06446DSC06447DSC06448DSC06449DSC06450DSC06451

記念写真を撮る際の写真隊形の確認やレクの景品の手作りシールを切っていました。手作りシールがとてもかわいいです。私ももらえるように頑張ります。