日誌 2025

授業風景

2025年10月24日 18時47分

 2校時目の授業の様子です。

1B、美術の授業です。鑑飾りを制作しています。彫刻刀を上手に使っています。いろいろなデザインがあって楽しいです。

DSC04569DSC04570DSC04571DSC04572DSC04573DSC04574DSC04575DSC04576DSC04577DSC04578DSC04579DSC04580DSC04581DSC04582DSC04583

すこやか学級、昨日の合唱コンクールの反省です。たくさん書いています。一生懸命に取り組んだ分、たくさん感じたことがありますね。

DSC04566DSC04568

1A、理科の実験です。入射角と反射角の実験をしています。

DSC04585DSC04587DSC04589DSC04590

3A、英語のワークに取り組んでいます。4文テストも行うようです。頑張ってください。

DSC04595DSC04596

3B理科の授業です。エネルギーについての学習です。エネルギーの種類を5つあげていました。

DSC04598DSC04600

2A、国語の授業です。『敦盛の最期』の直実の心の変化を読み取りました。係り結びについても学習しました。

DSC04612DSC04613DSC04614DSC04615

2B、技術の授業です。防災を考えたポスターをつくっています。文字やレイアウト、一目見て何を訴えたいかデザインしています。

DSC04616DSC04617DSC04619DSC04623