日誌 2025

授業風景

2025年11月5日 15時47分

 1校時目の授業の様子です。

すこやか学級、美術の授業です。鏡飾りを制作しています。電車のデザインを一生懸命に彫っています。

DSC05057DSC05059

3A、国語の授業です。魯迅の短編小説『故郷』です。20年ぶりに故郷に帰った主人公が、かつての友人で尊敬する存在であったルントウとの再開を楽しみに帰りましたが……。グループで、この物語の内容を深めました。

DSC05061DSC05062DSC05063DSC05065

2A、数学の授業です。一次関数のグラフの学習をしました。

DSC05066DSC05069

また、テストに向けて先生に質問したり、わからないところを教わったりしました。

DSC05070DSC05071

2B、理科の授業です。学習してきたことのまとめをしました。

DSC05072DSC05073

3B、家庭科の授業です。保育実習に向けて、名札を作製しています。黙々と取り組んでいます。

DSC05074DSC05075DSC05078DSC05079DSC05080DSC05081DSC05082DSC05083

1B、英語の授業です。ワークを進めたり、授業で習った単語や内容を復習しました。

DSC05084DSC05085DSC05086DSC05087