全校集会
2025年11月10日 13時35分11月7日(金)、定期テスト終了後の4校時目に全校集会を行いました。始めに表彰を行いました。
【はじめの言葉】
【校歌斉唱】後期になり、指揮、伴奏者も2年生に交代しました。
【表彰・柔道部】東部地区柔道大会団体戦第3位、印旛郡市新人柔道大会個人の表彰、県大会に2名出場しました。
【男子バレー部】印旛郡市バレーボール大会で第3位となりました。11月8日(土)に県大会に出場しました。
【読書感想文コンクール】印旛郡市読書感想文コンクールで3名の生徒が受賞しました。おめでとうございます。
【校長の話】小学校2年生、中学校3年生の時の体験談を交え、人との付き合い方について話しをしました。2学期、大きな行事で積み上げてきた絆を行事だけで終わらせるのではなく、信頼に深めていく時期であることを話しました。また、12月4日から10日まで人権週間であることを伝えました。道徳や各教科、人権教育、生徒会主催の活動など、色々取り組んできました。人権意識をもって生活していってほしいです。
ウィンドブレーカー等、防寒具の使用について変更点を話しました。
