日誌 2025

授業風景

2025年4月21日 18時07分

  3校時目の授業の様子です。

1年生は、生活習慣病予防検診でした。自分の健康状態を知り、予防や改善につなげていきましょう。

DSC05022DSC05023DSC05025DSC05026

2B美術の授業です。スクラッチ皿の制作に取りかかっています。今日は、デザインを考えました。

DSC05027DSC05028DSC05029DSC05031DSC05032DSC05033DSC05034DSC05035

2A国語の授業です。『虹の足』の詩の学習です。先生の質問に対し、多くの生徒が挙手しています。素晴らしい。皆が、意見を言いやすい雰囲気は、とても大事です。お互いに高め合いながら学習していきましょう。

DSC05036DSC05037DSC05039DSC05040

3A理科の授業です。動物の有性生殖について学習しています。2年生の時以上に、授業に集中している雰囲気があります。進路選択のとしでもあるので、毎日の授業や家庭での学習を充実していきましょう。

DSC05045DSC05047

3B社会科の授業です。ロシア革命について学習しています。写真をみて、班で気づくことを出し合っています。

DSC05049DSC05051

すこやか学級、作業学習です。1年生も一緒に小物入れを製作しています。

DSC05055DSC05056