日誌 2025

箏体験(2年生)

2025年11月17日 14時17分

 3年生に続き、今日は、1校時目2A、2校時目に2Bが箏の体験をしました。2年生は、『さくらさくら』の曲に挑戦しました。今回、初めての体験です。

DSC05544DSC05545DSC05546DSC05547DSC05548DSC05549DSC05550DSC05551

今回が初めてということでしたが、1時間で箏に慣れ、『さくらさくら』も弾けるようになりました。素晴らしい!2年生の担任も挑戦していました!

DSC05554DSC05556DSC05556DSC05557DSC05558DSC05559DSC05560DSC05561DSC05562DSC05563

箏に触れ、演奏できるような経験は、この後の人生で中々ないと思います。奈良時代に唐からから雅楽の楽器として日本に伝わりました。箏の音が今の時代に伝わっていることもすごいですね。